エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
jQuery UIのDialogでメッセージやフォームをダイアログ表示
このブログのコメントは承認制でして、入力しても入力したものが消えるのみでした。 その動作ですと入力... このブログのコメントは承認制でして、入力しても入力したものが消えるのみでした。 その動作ですと入力した方は、本当に投稿できたのか不安になることもあるでしょう。 そこでコメントを受付時に、その旨を知らせるダイアログを表示することにしました。 サイトを訪問したユーザーの方へ特別に訴えたい・注目してもらいたい際に、ポップアップするダイアログはとても効果的だと思います。 その実現方法として、jQueryのプラグインである「jQuery UI」の1機能、「Dialog」を使用しました。 Dialogを使用することで、スタイリッシュなダイアログを簡単に実装できます。 jQueryを用意するjQuery UIはjQueryのプラグインであるため、jQuery本体が必要となります。 jQuery本体の準備は以前「「CrossSlide」写真や画像をかっこよくスライド表示 」の「jQueryを用意する」で書
2017/08/24 リンク