エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
三度目の危機…
茶々も14歳と4カ月を迎えました。 ところが、つい二週間ほど前から 衰えが目立つようになりました。 歩... 茶々も14歳と4カ月を迎えました。 ところが、つい二週間ほど前から 衰えが目立つようになりました。 歩く際もぎこちなくのっそり歩き… 少し歩いては立ち止まり動かなくなり… ついには腰砕けになり… ペタリと座り込んでしまいます。 「どうして歩けないんだろう…」 と、戸惑った顔でじっと見つめてきます。 思えば茶々には三度の危機がありました。 一度目は7歳の頃…。 ある日突然ベッドや車に飛び乗れなくなり、 階段や段差を怖がるようになった時です。 この時はグルコサミンのサプリを飲ませる事で解決しました。 (サプリがたまたま茶々に合っていたようです。) 二度目は12歳の頃…。 この時は変形性股関節症が悪化し、 痛さで一晩中悲しい声を出して鳴き、 私たちも可哀想で泣いていました…。 そこで出会った心強いドクター達。 主治医である男山動物病院、 久御山町の獣医神経病センター、 茨木市の動物メディカルセン