エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
より良い記事を書くんだ。私が3月に買った本を3冊。 - HAYABLOG
はてなブログを始めて二ヶ月弱 語彙力をアップしたい 惹きつける文章を書きたい 本格的なサイトを作りた... はてなブログを始めて二ヶ月弱 語彙力をアップしたい 惹きつける文章を書きたい 本格的なサイトを作りたい さいごに はてなブログを始めて二ヶ月弱 雑記ブログを毎日更新していますが、感じてくるのがライティング力の低さ。 語彙力、文才もないので全部似たような記事になりがちです。 3月は春休みで時間が腐るほどあったので、 少しは自己投資をしてみようと、本を買ってみました。 語彙力をアップしたい 二週間前購入したのがこちら。まだ学生ですが^^; 「こいつできそうだぞ!」と思われる語彙を中心にまとめた本らしい 私もそろそろ社会人。若者言葉から抜け出さなくてはいけません 私のような学生、または新社会人の方にとってタメになる本です。 このあいだ安倍総理が「忖度(そんたく)」という言葉を使われており、テレビショーなどで解説されていましたが、私には不要でしたね。この本に載ってましたから。 語彙があって損はあり
2017/03/20 リンク