エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
逝川堂本舗:早見慎司(早見裕司)とジュニア文庫博物館
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
逝川堂本舗:早見慎司(早見裕司)とジュニア文庫博物館
「日本にいると私はよく何十年も昔の自分の子供時代に戻ったような気になります。 日本社会のテンポは私... 「日本にいると私はよく何十年も昔の自分の子供時代に戻ったような気になります。 日本社会のテンポは私の子供時代の田舎の生活のテンポより遅いからです。」 今も、そんな日本だったらいいのになあ、と思います。 こんなに世の中が忙しく回っていては、ストレスも溜まって、暴発するのは当然でしょうね(沖縄がまた、忙しくなり過ぎなんです)。でも……。 もうちょっと、日本をゆっくり回しませんか。 ――といっても、人に押しつける気はないんで、とりあえず、私個人がゆっくり回ることにしました。 仕事も、このページについても、ゆっくりやりますんで、ゆっくりお見守り下さい。 ただ、ネットはさくさく回れるほうがいいですね(^^)。 ●2022年3月、おかげさまで『死なないセレンの昼と夜』第二集(電撃文庫)が発売になります。これも、本を買って下さった皆さまのおかげです。 ただ、売れなければあっさり打ち切りですので、どうか第