エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仕事始めなので、辛辣なコメントで「僕を動かす」人の話をしますね。あ、ブログの話ですけど
世の中をほんの少しでも明るくしたい、素敵にしたい、そんな思いではてなブログをはじめた。 しかし、振... 世の中をほんの少しでも明るくしたい、素敵にしたい、そんな思いではてなブログをはじめた。 しかし、振り返ってみると理想とは程遠かった。 ネタ記事が予期せぬ形で受け取られ大炎上した。渾身の記事がまったく読まれず落胆した。ブログの上位表示理由を調査した記事で批判を受けた。アフィリエイト記事を書いて守銭奴と罵られた。 理想と現実のギャップにただただ震えるばかり。 -- アンニュイな年始。初心を忘れがちなぼくを戒め、叱咤激励するコメンテーターの存在を思い出した。彼のナイフのようなコメントは、時折、 僕を動かす 。感謝の気持ちを込めて、今日はその人の発言を紹介したい。 弛みきった「僕を動かす」コメント 魂の入っていない記事を書くと、厳しいコメントを頂戴する。 「ブレイキング・バッド」をみて、ぼくの人生は変わった - ホビヲログ 惰性でブログを更新するのもやめて、命を削って記事を書いてください。 201
2017/01/04 リンク