エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
野村の引退は、確かに一つの時代の終わりだった
久しぶりの友人から電話がかかってきて話す。いろいろ話しているうちに今日ブログに書こうと思っていて... 久しぶりの友人から電話がかかってきて話す。いろいろ話しているうちに今日ブログに書こうと思っていて書かなかったことを思い出した。 日本シリーズの第一戦はテレ朝で野村前楽天監督が解説で、例によっていろいろ喋って(ぼやいて)いたのだが、まあそれなりに面白かった。途中でテレビを離れたので最後まで聞けなかったけど。昨日の第二戦はフジで解説は清原と新庄。新庄は久しぶりに野球を見るのが楽しくてしょうがない感じで、しかも最近の選手について全然知らず、でもポイントポイントでこうなんだよ、と話しているのが面白かった。なんていうか、ああいう解説って今まで聞いたことがないけれども、すごく新鮮でよかったと思う。多分嫌いな人は嫌いなんだと思うけど、テレビのしがらみみたいなものに縛られないであれだけ言いたいことをいえたのは、新庄が「最初で最後」の解説だったからだろう。清原もそれにあわせてずいぶん言いたいことを言っていた
2009/11/07 リンク