エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ツイッターにて、お昼のキュレーションの配信を始めます|イケハヤ大学【ブログ版】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ツイッターにて、お昼のキュレーションの配信を始めます|イケハヤ大学【ブログ版】
新しいことを始めないと落ち着かない人間なので、今月から佐々木俊尚さんを参考に、ツイッターでお昼の... 新しいことを始めないと落ち着かない人間なので、今月から佐々木俊尚さんを参考に、ツイッターでお昼のニュースを提供していきたいと思います。 Bufferが便利 過去のツイートを見る感じ、佐々木さんはBufferというツールを使って配信しているようです。まずは模倣だ!ということで使い始めてみたところ、すぐに課金を決めてしまったほど使い勝手が良いツールでした。 投稿日時をいくつかのパターンであらかじめ指定しておくと、手軽に予約ツイートを登録することができます。11:30から1分置きに、毎日10件のニュースを投稿することにしました。基本毎日更新になると思います。 国内のニッチなブログや、海外のニュースなんかを紹介していきたいと思います。ぜひ僕のアカウントをフォローして頂けると嬉しいです。 キュレーション関連ではもっとも良くまとまった本。海外の動向を知ることができます。 なにせ、1年かけて、70人もの