エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『マリオカート8』から見えてくる、営業赤字464億に挑む任天堂の姿勢 | インサイド
任天堂は、5月7日に3月期決算を公開。営業利益464億円の赤字をはじめとする、減収・営業赤字拡大を明ら... 任天堂は、5月7日に3月期決算を公開。営業利益464億円の赤字をはじめとする、減収・営業赤字拡大を明らかとしました。 この結果に至る理由は様々ありますが、Wii Uの普及が想定に達せず、それに伴いWii Uタイトルが軒並み伸び悩む状態にあるのがその一因であることは、否定しにくい状態です。現時点でのWii U世界累計台数は、約17ヶ月を要して617万台。前ハードとなるWiiが、約15ヶ月で2,000万台を達成したことを考えると、物足りない結果なのは明らかでしょう。 普及に加速がつかないWii Uですが、リリースタイトルの出来映えに問題があるのかと問われれば、それは全くのNOです。自社有力タイトルだけでも、『スーパーマリオ 3Dワールド』をはじめとする5本が世界規模でのミリオンセラーを記録しており、プレイしたユーザーからの満足度も概ね高水準を維持しています。本体台数を考えれば、むしろ健闘どころ
2014/05/08 リンク