エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【レポート】衰弱RPG『勇者死す。』1日目…王政腐敗×高額な再建費用×進まない復興のトリプルコンボで世界がヤバい | インサイド
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【レポート】衰弱RPG『勇者死す。』1日目…王政腐敗×高額な再建費用×進まない復興のトリプルコンボで世界がヤバい | インサイド
日本一ソフトウェアより2016年2月25日に発売される『勇者死す。』。もとはケータイアプリでしたが、シナ... 日本一ソフトウェアより2016年2月25日に発売される『勇者死す。』。もとはケータイアプリでしたが、シナリオなどの追加要素も用意されPS Vita 用ソフトとしてブラッシュアップされました。2月10日より配信中の体験版では勇者の寿命である5日間をまるまる体験することが可能。そこで初見プレイの筆者が初めての5日間を体験してみました。こちらの記事では毎日1日分プレイしてその様子をレポートします。 まずは本作のシステムについて触れていきましょう。魔王を倒す戦いの中で命を落とした勇者は、天使の計らいで5日間限定で蘇ります。再び死を迎えるその日までどのように過ごすかが本作の目的。困っている人を助けてもよし、ひたすら釣りをしていてもよし。ただし死の期限が近づくにつれ勇者の能力は衰退していくので注意が必要です。5日目を迎えた時、勇者の行い次第で葬儀の参列者の数が変化します。どれだけの人を集められ、そして