エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
面白そうなので自宅IoT友の会に入ってみました (局長) - 自宅IoT友の会
はじめまして。局長(id:kyokucho1989)です。自宅IoT友の会に入ってみました。6人目の会員になるみたいで... はじめまして。局長(id:kyokucho1989)です。自宅IoT友の会に入ってみました。6人目の会員になるみたいです。主に「マトリョーシカ的日常」というブログを使って変なことを書いていますが、それとは別に「つくったブログ」というブログも運営しています。自分がつくったものを公開している変なブログです。 tsukutta.hatenablog.com 今まで作ったものは、飲めないコップ、全自動オラオラロボ、シュレーディンガーの猫回路、プッチ神父回路などがあります。Arduinoが使われています。 #arduino #jojo automatic ORAORA! robot 自分の仕事は文字に起こすと「ハード方面のエンジニア」と表現できます。なんだかカッコイイ雰囲気が出てきますが、ただ金属を切ったり削ったりしているだけです。皆さんがイメージする「ハード」ではありません。それでもなにかをつくる
2016/05/09 リンク