
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント21件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PCで「フリック入力」できる専用デバイス キーボードが使えない“スマホネイティブ”世代向け
システム開発を手掛けるインター・ラボ(大阪市)は6月20日、Androidスマートフォンをフリック入力対応... システム開発を手掛けるインター・ラボ(大阪市)は6月20日、Androidスマートフォンをフリック入力対応のPC用キーボードとして使えるようにするUSBデバイス「FlickTyper」を27日に発売すると発表した。価格は9980円(税別)。 Androidスマートフォンにインストールした専用アプリから、PCのキーボード入力を行えるようにするデバイス。スマートフォンとPCをFlickTyper経由でUSB接続すると、スマートフォン側にインストールした任意のIME(文字入力アプリ)でPCに入力できる。 スマートフォンのフリック入力に慣れた人や、片手でPCを操作したい人をターゲットに想定。文字入力だけでなく「Shift」「Ctrl」「Alt」などの特殊キー(同時押しも可能)や、マウスカーソルの操作にも対応し、スマートフォン側でPC操作を完結できるように工夫したという。 Android 4.1以降
2017/06/20 リンク