
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「キンドル」がついに日本上陸 アマゾン・ジャパンが公表
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「キンドル」がついに日本上陸 アマゾン・ジャパンが公表
Amazon.co.jp(アマゾン・ジャパン)は2012年6月26日、ホームページ上で、電子書籍リーダーKindle(キン... Amazon.co.jp(アマゾン・ジャパン)は2012年6月26日、ホームページ上で、電子書籍リーダーKindle(キンドル)を近日中に販売開始すると発表した。 値段・発売日などの詳細は不明 キンドルは米アマゾンなどが販売している電子書籍リーダー端末だ。2012年3月に角川グループとアマゾンが電子書籍配信で契約締結したことなどから、日本での発売話が何度も浮上していた。 米アマゾンでは現在、廉価版の「Kindle」、タッチスクリーンの「Kindle Touch」、キーボード搭載の「Kindle keyboard」、大型版「Kindle DX」(デラックス)、フルカラータブレット「Kindle Fire」(ファイヤ)の5種をラインアップしているが、日本で発売されるのがどの機種かや、値段・発売日などの詳細は不明。