エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
いかがわしい本を見抜く見識 伊原吉之助教授の読書室
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
いかがわしい本を見抜く見識 伊原吉之助教授の読書室
21世紀日本アジア協会 Japan Asia Society 21 21世紀はアジアの世紀だ。 複雑多様なアジアを正確に把握... 21世紀日本アジア協会 Japan Asia Society 21 21世紀はアジアの世紀だ。 複雑多様なアジアを正確に把握する努力を通じて、日本のあり方を考えよう。 ──一つのケーススタディ── 伊原註: 暫く前、阿尾博政の 『 自衛隊秘密諜報機関 』 ( 講談社 ) を紹介しました。 そしたら最近、自衛隊の元東部方面調査隊・相馬原派遣隊長の高井三郎さんから、あれはとんでもない出鱈目本ですよ、との指摘を受けました。 いい加減な本を、留保なしに紹介したのは、私の 「 見識の無さ 」 を暴露したもので、讀者に愼んでお詫びします。 ご教示を得た高井さんに、 「 問題點を見抜く見識を鍛へるためのケーススタディになるので 」 と、高井さんの問題指摘の一文の本欄への掲載をお願いし、快諾を得ましたので、以下に載せます。 高井さんは阿尾さんの4期下ださうですが、阿尾さんの本は、言葉の使ひ方からして素人つ