記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taskapremium
    ADB(アジア開発銀行)で主導権を握れないどころか借受をしている立場の中国が、自分がリーダーシップを取って似たような銀行を創るよ、でもその内情は明らかに出来ないよ、的な話>

    その他
    kako817v002
    AIIBが話題になっている今こそ、ネトウヨ界隈は怪しい儲け話でサヨクを口説き落とせば簡単に金儲けできるぞ。あいつらは「AIIBに参加すればみんながハッピーに!」って主張しているほど金融関係に疎いからな。

    その他
    bronson69
    参加しても特がなさそうなのは分かるんだけど、「中国の傘下に入ればADBでは通らないような案件でも融資するぞ」攻撃に対してどう対処すりゃいいのかわからない。座して見てたらアジアの孤島になりはしないか。

    その他
    qcx3035
    確かに。

    その他
    asamaru
    参加を決めた諸国の多くは中国の金融を信頼しているとか、儲けたいというよりは、単独で金融不安を創出されるぐらいなら、内側から少しでもコントロールしたいという現実的判断がある気がする。

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「バスに乗り遅れるな」論は短絡的だが、これはこれでそれじゃなぜ雪崩を打ったように各国が参加を表明してるのかの説明ができてない

    2015/04/01 リンク

    その他
    sakimoridotnet
    “今件は今後、日本国内においてはリトマス試験紙みたいなものとなると思う。”

    その他
    flowerload
    "今件に関しては報道の一部が「バスに乗り遅れるな」的な論調をしているのが非常にきな臭い、というか胡散臭い"

    その他
    chintaro3
    「ADBで主導権を握れないどころか借受をしている立場の中国」「チャイナバブル崩壊時に“現体制を維持したまま対応する”ための資金プール」

    その他
    nisatta
    nisatta 対中国だとODAもまだ出してるしなあ…。都合の良い時だけ発展途上国。

    2015/04/01 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    まずは円借款返してもらおう(提案)

    その他
    minoru0707
    なるほどねえ。こういう見方も。

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「いや、そういう方面に出資する余裕があるのなら、まずはADBからの借り受けを返却すべきでは、それってサラ金から金借りてパチンコにぶち込んでるようなもんだし......という感は否めない」

    2015/04/01 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 雑な比喩が物事の理解をよけいに妨げるという格好の事例になっているような…>「やりとりの中で紹介した例え話で、大体は状況を把握できたはず」

    2015/04/01 リンク

    その他
    www6
    www6 生暖かく、と言っておけば何にでも マウントとれると思ってるのかな。

    2015/04/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    ryokusai
    この件は「バスに乗り遅れるな」の合唱がすごかつたねえ。乗り遅れる程度で問題になるやうなバスにはそもそも乗るべきではない気がするが。

    その他
    twisted0517
    “具体的には先日の日経新聞の記事のように、AIIBへの日本の参加を頑なにプッシュしたり、否定的な態度に反発するような、奇妙な動きを見せるものは、何らかの「思惑」がある。”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIIB(アジアインフラ投資銀行)は生暖かい目で見守るのが日本にとっての最良の道

    アジア投資銀参加、麻生氏が先送りを表明  :日経済新聞 http://t.co/MRYBbF0t1M — 不破雷蔵(懐中時...

    ブックマークしたユーザー

    • taskapremium2015/04/04 taskapremium
    • norixto2015/04/02 norixto
    • repunit2015/04/02 repunit
    • kako817v0022015/04/02 kako817v002
    • smicho2015/04/02 smicho
    • came82442015/04/02 came8244
    • pycol2015/04/02 pycol
    • bronson692015/04/02 bronson69
    • beth3212015/04/02 beth321
    • nobu19892015/04/02 nobu1989
    • illmatic3302015/04/02 illmatic330
    • yogasa2015/04/02 yogasa
    • qcx30352015/04/01 qcx3035
    • asamaru2015/04/01 asamaru
    • kawase072015/04/01 kawase07
    • IkaMaru2015/04/01 IkaMaru
    • zuttomiti2015/04/01 zuttomiti
    • m_uchino2015/04/01 m_uchino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む