エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
#pragma twice 185 Version 10.07 メッセージを待つ!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
#pragma twice 185 Version 10.07 メッセージを待つ!
Version 10.07 メッセージを待つ! 「さて、今回はちょっと重要なことを説明します」 『重要ってどのく... Version 10.07 メッセージを待つ! 「さて、今回はちょっと重要なことを説明します」 『重要ってどのくらい』 「そうだね、他のアプリとか、あと使ってる人を困らせる可能性がある、そ のくらい重要かな」 『つまり自分のアプリだけの問題じゃない、と』 「そういうこと。まず、 Main.cpp ファイルの最初のところ」 #include <Windows.h> #include <stdio.h> 「っていうふうに、 stdio.h をインクルードしておいて」 『ほい』 「次に、メッセージループを」 // メッセージループ。 int MessageLoop() { BOOL bRes; MSG stMsg; // カウンター。 int iCounter = 0; // カウンターを入れる文字列。 char pchCounter[128]; // メッセージループです。 while( 1