エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「まず、Thank you と言うこと」 - swk's log
* 「まず、Thank you と言うこと」 [misc] 5 users http://n.h7a.org/blog/entry/1541 (via http://blog... * 「まず、Thank you と言うこと」 [misc] 5 users http://n.h7a.org/blog/entry/1541 (via http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50906388.html) 最近、何人かの英語初心者、もしくは英語慣れはしているけれどアメリカ初心者、もしくは英語もアメリカ慣れもしているいるけれど暮らしたことはない、という日本人を観察していて気がついたこと。 それは、客の時にはだれも Thank you とは言わないということ。さすがにこの場面なら言うかなという場面でも決して期待を裏切らない。彼らは絶対に店員にむかって Thank you とは言わない。 客の立場で言う「Thank you」は,プロトコル上の ACK の一種だと聞いたことがある.(※) そういう視点で観察してみると,確かにそのようなのだ
2007/09/07 リンク