エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
キーボード配置を変更する。変態的に。Windows 編 - 備忘録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キーボード配置を変更する。変態的に。Windows 編 - 備忘録
実質的な初エントリー。何を書こうかと考えていましたが、ここ数年をかけてカスタマ イズを続けていたキ... 実質的な初エントリー。何を書こうかと考えていましたが、ここ数年をかけてカスタマ イズを続けていたキーボード配置の変態的カスタマイズをまとめのために紹介しようと 思います。使っているキーボードは日本ではごく一般的な109日本語キーボードです。 そもそもカスタマイズを始めたきっかけ 3年ぐらい前タイピングのスピードをあげるのにはまったことがありました1。最初はローマ字入力を練習していたのですがそれが上達し てくると、次はアルファベット、記号入力の練習を始めました。アルファベット、記号 入力になるとローマ字入力では使わなかった Shift キーを押さなければならなくなり ます。 このとき、左 Shift キーを左手小指で押していたので、A や Z とかの押しにくさといっ たらなかった。しかもホームポジションから離れて本来とは違う指で a や z を打鍵し なければいかなくなります。周りには左 S