エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
percol を用いたファイル名の補完コマンドを書きました - 備忘録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
percol を用いたファイル名の補完コマンドを書きました - 備忘録
最近 percol をヘビーに使っています。percol は入力された文字列を部分一致かつ AND 検索で絞り込んで... 最近 percol をヘビーに使っています。percol は入力された文字列を部分一致かつ AND 検索で絞り込んでくれるコマンドなので、ファイル名の絞り込み、補完に使えない わけがないと思っていました。 以前のエントリでファイル名の補完として insert-file-by-percol というのを紹介 しましたが、少々機能不足でした。今回は空気を読んでファイル名を補完、絞り込みし てくれる zsh のコマンド complete-filename-by-percol を書きましたので紹介します。 動作 complete-filename-by-percol は何を絞り込みの候補とするかを、空気を読んで変え てくれます。カーソル位置にある引数を ARG とすると以下のものが絞り込みの候補に なります。 ARG が空白の場合 カレントディレクトリを ls したファイル群 ARG が一意なディレ