エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ダイスキン – 雑念の保存先 | karak
ダイソーで販売されているモレスキン風の手帳、通称ダイスキンを購入しました。 関連:モレスキンvsダイ... ダイソーで販売されているモレスキン風の手帳、通称ダイスキンを購入しました。 関連:モレスキンvsダイスキン – NAVER まとめ 夜、仕事を終えて焼酎のお湯割りを飲みながら、図書館で借りてきた本をパラパラめくるのが好きで、その際、気になった個所をメモしたり、頭に浮かんだことを書き留めておくための手帳です。私は「雑念帳」と読んでいます。とりとめがないことを書き留めるための落書き帳のようなものなので、本物のモレスキンのような高価な手帳を使う気にはなれませんが、108円ならためらうことなくペンを走らせることができます。 このメモ取りは最近なんとなく始めたことなのですが、当初は無印良品の文庫本ノートを使っていました。紙の質が良く、愛用しているゼブラのサラサクリップとの相性もばっちりでした。ただ、この文庫本ノートは180度に開いてくれないので、ページが進むにつれて書きにくくなり、かなりしっかり押さ
2015/02/14 リンク