エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
初冬のかに山 | karak
我が家から自転車を少し走らせたところにキャンプ場があります。 深大寺自然広場内「かに山キャンプ場」... 我が家から自転車を少し走らせたところにキャンプ場があります。 深大寺自然広場内「かに山キャンプ場」というのが正式名称なのですが、キャンプ場とはいっても17時までしか利用してはいけないので、テントを張って寝泊まりできるわけではありません(かまどや水道はあるので、調理道具一式を持ち込んでバーベキューをすることはできます。要事前予約)。 まあ、私と子どもたちはこのかに山を走り回ることが目的なので、そのへんのルールは特に関係ありません。到着して自転車を止めると、子どもたちは父を置いてけぼりにして林の中を走って行ってしまいます。 雑木林があって広い野原があります。というかほかには何もありません。 けっこう急な勾配があって、息子がそこを駆け上り、娘がそれを追いかけ、それをフォローしようとした私がいたわけですが、粘土質でとても滑りやすく、予想通り滑った娘を助けようとして私も滑り、見事にどろんこ。 汚れて
2015/12/04 リンク