エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フレーズ置換と連続置換 | karak
Pinconvに組み込もうと思っている機能について。 1. フレーズ置換 特許文書には似たような言い回しが繰... Pinconvに組み込もうと思っている機能について。 1. フレーズ置換 特許文書には似たような言い回しが繰り返し出てくる。たとえば請求項で「如权利要求1所述的方法」と来たら「請求項1に記載の方法」と訳出するのだが、これが「如权利要求2所述的方法」であっても「如权利要求8所述的装置」であっても訳文はほぼ同じで項番や特許請求の対象部分が異なるだけだ。つまり「如权利要求A所述的B」を「請求項Aに記載のB」にする作業の繰り返しである。 これを正規表現を使った置換で処理するとすれば次のように書けば良い(あくまで一例)。 テキストエディタで「すべて置換」などを実行すれば、「如权利要求A所述的B」および一部が異なるだけの類似文字列が「請求項Aに記載のB」などにきちんと変換される。すばらしい。ちまちま手入力したり、コピペしたりする手間を考えるとずいぶん楽だ。 だが上掲の正規表現を毎回入力するのは面倒だ。