エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ストリートアカデミー | karak
フリーランスカメラマンの私が普段使っているWEBサービスとかいろいろ10選!を拝見したのですがストリー... フリーランスカメラマンの私が普段使っているWEBサービスとかいろいろ10選!を拝見したのですがストリートアカデミーが面白そうです。 教えたい人と学びたい人を結びつけるサービスのようですが、教えたい人が講座を紹介するページを簡単に作れる、出席の管理やクレジットによる入金を利用できる、ほかにもいろいろ便利だけど無料で使える、というのはすごいですね。 最近は手ごろな値段で使える都心の貸しスペースも増えているので、このサービスと組み合わせればちょっとしたワークショップを開くのもそれほど難しくなさそうです。うーむ、わたしも翻訳ワークショップとかやってみたいけど需要あるのかな。厳しい指導でほかとの差別化を狙った「中国語翻訳三十六房」とか、誤訳1つにつき白酒を1杯飲み干す「酔拳で学ぶ中国語翻訳」とか、怪しい通販医薬品の説明書を教材にした「個人輸入でだまされないための医薬翻訳」とか夢が膨らみます。参加をご
2014/05/01 リンク