エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Tradosのライセンス | karak
ようやくひと段落ついたので、新しいパソコンの環境を整備しているのですが、先日導入したTradosのアク... ようやくひと段落ついたので、新しいパソコンの環境を整備しているのですが、先日導入したTradosのアクティベーションをしようとしたところ、「そのキーは別のパソコンで使っているのでアクティベーションできません」という感じのメッセージが表示され、先に進めない。スターターの1年ライセンスを購入したばかりなのにまさかの再購入?とゲンナリしながら調べたところ、古いマシンでディアクティベーションすれば良いとヘルプに書いてありました。うむ、そうでなくっちゃ。 古いマシンのTradosで「ヘルプ」タブの「製品のアクティベーション」をクリック。 そうすると、上のダイアログが表示されるので「非アクティブ化」をクリック。手続きはこれだけです。 後は、新しいマシンでアクティベーションすればOK。無駄な出費をしないで済みました。満足。
2015/12/03 リンク