エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WordPress – 固定ページのHTML自動整形を回避 | karak
先ほど公開したAmazon Discount Searchは、Wordpressに固定ページを追加するかたちで作成したのだが、fo... 先ほど公開したAmazon Discount Searchは、Wordpressに固定ページを追加するかたちで作成したのだが、formを配置しようとするとWordpressのHTML自動整形機能がいろいろと悪さをする。勝手にPタグやBRタグを挿入され、レイアウトを自分で整えることができなくなるため、私のようにタフな男でない限り思わず投げ出してしまいたくなること請け合いである。 この問題を回避するには、自動整形を止めてしまえば良い。ただ、全部止めてしまうとこれまで投稿したエントリが影響を被り困った事態になる。今回自動整形を抑止したいのは固定ページだけなので、使用しているテーマのpage.phpだけを編集する。具体的には「remove_filter(‘the_content’, ‘wpautop’)」の1文をテンプレートに挿入する。以下、当方のpage.phpの抜粋である。 <?php get
2011/12/01 リンク