記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本語の読みがな取得機能を実現するには | karak
日中版北辞郎のコードを書いていて、入力した日本語に対応する読みがなを取得する機能が必要になりまし... 日中版北辞郎のコードを書いていて、入力した日本語に対応する読みがなを取得する機能が必要になりました。中日版のピンイン入力補助機能のようなものです。 さすがにデータを1から集めてガリガリと実装していくのはハードルが高いので、使い勝手の良いAPIはないか探します。 Yahooが提供しているテキスト解析:ルビ振り がそのものずばりなのですが、処理結果がXMLで帰ってくるのでAjaxで使おうとするとクロスドメインの制限にひっかかります。jQueryのjquery.xdomainajax.jsというライブラリを使うとこの制限はクリアできますが、このライブラリはYQL(Yahoo! Query Language)を利用していて、なんだかいろいろ間に挟まりすぎている感が……。外部のサービスを使っていると何かあった時に不便ですし、この案は見送ることにしました。 それで使うことにしたのがIgo-php。少し
2015/05/05 リンク