エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ContextSearch for MS-Word | karak
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ContextSearch for MS-Word | karak
ワードで選択した文字列を各種検索エンジンで検索するためのマクロです。インストールすると右クリック... ワードで選択した文字列を各種検索エンジンで検索するためのマクロです。インストールすると右クリックメニューに「Context Search」が追加され、自分で登録・編集した複数の検索エンジンを使って検索することが可能となります。 このマクロの目的 ワードを使って文書を編集している時、「この場合は『挙げる』だろうか、それとも『上げる』だろうか、ちょっと調べてみよう」ということがよくあります。そこで、オンライン辞書などで調べようとするのですが、そのためには「ワードで文字列を選択し、右クリックしてメニューからコピーを選択し、ブラウザを立ち上げ、ブックマークからサイトを選択し、当該サイトの検索窓にコピーした文字列を貼り付ける」というステップを踏む必要があります。1~2回なら我慢できますが、これを繰り返していると小さなストレスが積もっていきます。 この「ContextSearch」というマクロは、上記