エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Googleで言語指定 | karak
Googleで検索を行う際、対象となる言語を指定しないと中国語の単語を検索していても日本語のサイトが表... Googleで検索を行う際、対象となる言語を指定しないと中国語の単語を検索していても日本語のサイトが表示され、作業の妨げになる。この場合は、言語を指定することで問題を回避できるが、検索のたびにいちいち指定するのは面倒である。あらかじめ言語指定をしたGoogleをブックマークしておき、検索する言語に応じてそれを切り替えて使う方がスマートである。これをしていない人が意外に多いようなので以下にURLを書いておく。 簡体字検索専用のGoogle: https://www.google.com/webhp?lr=lang_zh-CN&hl=zh-CN 繁体字検索専用のGoogle: https://www.google.com/webhp?lr=lang_zh-TW&hl=zh-TW ブラウザの検索エンジンに追加しても良いだろう。私はFirefoxの検索エンジンに日本語、簡体字、繁体字と3種類のGo
2012/08/24 リンク