記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    igrep
    もう1年半以上前からそんなことになってたなんて。中学時代に大文字にせよと習ったのが懐かしい。

    その他
    koogawa
    “「インターネット」の英文表記が「Internet」から「internet」に(Iが小文字に)、「ウェブ」が「Web」から「web」に(Wが小文字に)変更された”

    その他
    sho_yamane
    “「インターネット」の英文表記が「Internet」から「internet」に(Iが小文字に)、「ウェブ」が「Web」から「web」に(Wが小文字に)変更された。”

    その他
    jislotz
    表記の話

    その他
    prototechno
    instagramを主戦場にして英語tweetしてると、当たり前の意識なんやけどな、、、日本は英語後進国やとつくづく思います。笑 2桁稼ぎが変わるのに!!!

    その他
    rryu
    日本だと「ネット」が完全にインターネットの意味になったなあ。

    その他
    b-wind
    “大文字・小文字の変化の他に、ハイフンやスペースの変化、すなわち2語が1語になる変化もある。2011年に「e-mail」は「email」に、2010年に「Web site」は「Website」(6月1日からは「website」)になっている。”

    その他
    otchy210
    なるほど。"Web site" → "Website" → "website" という、より一般化が進む、っていう変化も過去にあったんだな。

    その他
    sky-y
    "".Associated Press(AP)が発行する「スタイルブック」の2016年版が6月1日に発行され、これを機に、「インターネット」の英文表記が「Internet」から「internet」に、「ウェブ」が「Web」から「web」に" 固有名詞から一般名詞に。

    その他
    KoshianX
    the Internet と Internet と internet は別物って DNS&BIND で読んだ覚えがあるんだけどなあ

    その他
    Ni-nja
    ”大文字から小文字への変更は固有名詞から普通名詞になったということ” へー

    その他
    Cujo
    AP標準か。。。。。。。

    その他
    fuktommy
    internet と the Internet の区別とか大丈夫なのかな。区別しなくても文脈でわかるってことなのかしらん。 「Internet」と「Web」が終了

    その他
    key_amb
    次章が始まっていたらしい。

    その他
    progrhyme
    次章が始まっていたらしい。

    その他
    machida77
    APスタイルブックより。internetもwebも一般化した。

    その他
    kamezo
    人口に膾炙したことによる英語表記の変更。へぇ。〈大文字・小文字の変化の他に、ハイフンやスペースの変化、すなわち2語が1語になる変化もある〉

    その他
    fukken
    インターネット終了のお知らせ

    その他
    ogi1i1
    何の略語でもないので、「WEB」という表記がそもそも間違いであるということも併せて記事に書いておいて欲しかった。

    その他
    sdfg158
    Webもなのかー。英語の場合は良さそう。でも日本語は座りよくなくなるなあ「Webサイト」から「webサイト」とか

    その他
    saken
    なんやて

    その他
    mashori
    固有名詞から一般名詞に代わるということ。一般化したということ。日常になったということ

    その他
    kakkun61
    世界に1つしかないことは変わらないけど、どういう経緯でそうなったんかな

    その他
    turu_crane
    アー…本の中で統一されてればいいってスタンスだけど、「ウェブ」に統一かなあ

    その他
    t-w-o
    オワタ案件かと思ったら真面目だった。日本語文章内でウェブと書くときにどうするべきかなあ。これに合わせる必要も無いと思うけど。

    その他
    yumu19
    「「インターネット」の英文表記が「Internet」から「internet」に(Iが小文字に)、「ウェブ」が「Web」から「web」に(Wが小文字に)変更」へー。揉めそう。

    その他
    TERRAZI
    固有名詞から普通名詞扱いに。はてぶのタグは小文字にしてた。

    その他
    findcafe
    「スタイルブック」の2016年版が6月1日に発行....「インターネット」の英文表記が「Internet」から「internet」に(Iが小文字に)、「ウェブ」が「Web」から「web」に(Wが小文字に)変更された

    その他
    isseium
    スタイルブックってのあるんだ

    その他
    mkusunok
    そーいえばAPの表記でBlockchainがどーなってたか気にしながら読んだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    調査・出版情報 | KDDI総合研究所

    コミュニケーションの未来を読み解く。長年にわたる情報通信分野における実績と経験を基盤として、国内...

    ブックマークしたユーザー

    • itosho5252018/05/16 itosho525
    • igrep2018/01/18 igrep
    • temmings2017/06/19 temmings
    • koogawa2017/06/19 koogawa
    • sho_yamane2017/06/18 sho_yamane
    • daiiz2017/06/18 daiiz
    • sugubon2017/05/27 sugubon
    • wheretest2016/09/11 wheretest
    • tartletteadmit2016/08/28 tartletteadmit
    • bitingpraline2016/07/26 bitingpraline
    • jislotz2016/06/27 jislotz
    • hush_in2016/06/23 hush_in
    • nibushibu2016/06/20 nibushibu
    • solaio2016/06/19 solaio
    • mnnn2016/06/18 mnnn
    • nezuku2016/06/17 nezuku
    • gezan4562016/06/15 gezan456
    • oooooo41502016/06/15 oooooo4150
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む