エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WordPress管理画面への不正アクセスの記録と対策をしてみたぞ
ブログを監視している まさと(@masato_s0125) です。 ブログで使用しているWordPressの管理画面から不正... ブログを監視している まさと(@masato_s0125) です。 ブログで使用しているWordPressの管理画面から不正アクセスされていると聞くことが多くなってきました。 「自分のブログにも不正アクセスあるのかな?」と思い、アクセスログを記録するプラグインを入れてみました。するとどうでしょう!ばっちりアタックされている事実がそこにありました。 これは不正アクセスされる前に対策を施しておく必要があると思い、不正アクセスを遮断するプラグインも導入してみました。 スポンサードリンク 上の画像を見て頂ければお分かりのとおり、海外からWordPressの管理画面に不正アクセスしようと試みているのがよく分かります。記録を見て驚いたのですが、隣国のあの国からの不正アクセスの回数が凄いのです。かなりしつこいことがうかがい知ることが出来ます。 まさか自分のブログにも不正アクセスがあるなんて驚きですよ。
2013/09/05 リンク