記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    damae
    そうか地球ゴマのバリエーションかこの動きは

    その他
    chess-news
     起き上がり独楽の現象がずっと続くのかな。

    その他
    pongeponge
    面白い動き

    その他
    lp008962
    無重力化でタケコプター使うと無限フランケンシュタイナーを喰らう、でよろしいのか?

    その他
    quick_past
    知見のある人たちのフィードバックがいい

    その他
    hideisu
    これは不思議、原理を知りたい

    その他
    Cujo
    Cujo これがコロニー規模で起きたら大惨事(

    2015/08/23 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 テニスラケットの定理という名はブコメで初めて知った。2番目の慣性モーメントの軸の周りの回転が不安定というのは Landau にも Goldstein にも書いてあるけど、実物ってこうなのね。

    2015/08/23 リンク

    その他
    interferobserver
    !?!?

    その他
    Nean
    よくわかんないけれど、実地で見てみたいものですね。

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike あー、ポールシフトってこういう…… /記事だけでも面白いのに、ブコメがさらに解説してくれて「先達はあらまほしきことなり」って気持ちになってる。有難いねぇ

    2015/08/23 リンク

    その他
    rryu
    unstable rotationというらしい。ポールシフトが起こる原因がよくわからなかったのだがこういうことなのか。

    その他
    vanbraam
    時々反転するのは角運動量の問題かな?と思ったんだけどよくわからなかった

    その他
    fraction
    理屈で知っているのと実際に見るのでは大違いだなあ。watto氏紹介のやつくらいの方がはっきり見えてうれしい。因みに、確かランダウの薄い本等に運動の様子の作図法が載ってるよ(いかにも複雑そう)

    その他
    turunomaru
    こりゃー不思議だわ。

    その他
    RocRoc36
    反転する様子と、ブコメの頭良さそうなコメとアホそうなコメの対比が重なってもはや芸術。

    その他
    watto
    watto こんなのもあるよ ⇒ http://youtu.be/WQYKWQQx_4A 「無重力空間でのペンチの回転運動」

    2015/08/23 リンク

    その他
    mrkn
    おもしろい

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar 慣性モーメントが2番目に大きな主軸まわりに不安定というやつみたいね https://en.wikipedia.org/wiki/Tennis_racket_theorem https://www.youtube.com/watch?v=L8B83DUKiiA https://www.youtube.com/watch?v=4dqCQqI-Gis 宙返りで腕広げたら自然にひねり入るのかな

    2015/08/23 リンク

    その他
    knifer
    不思議すぎる

    その他
    waman
    面白い

    その他
    hokuto-hei
    交差する2つの角運動量の保存の結果って感じ。

    その他
    sisya
    純粋なXY方向の回転ではないので、そのずれでバランスを崩すたびに半周分Z方向に回転してしまう…ということなのかと思ったらそうではないらしい。

    その他
    ttrr
    角運動量の向きzとそれに直交する基底をとった時に、慣性モーメントに微小な非対角項が存在して、軸方向が反転した、角運動量的に縮退した二状態の間を(ラビ振動のように)振動する、という理解になるんだろうか。

    その他
    yoiIT
    いろいろ忙しい感じ

    その他
    kirifue
    これ、人間でやってみると面白いよ…たぶん( ゚ 3゚) #宇宙 #科学

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez 3Dのアニメーション作るときにパラメータをミスってキチガイじみた動きになることがあるかど、アレはアレでちゃんと物理法則どおりなんだなーってことを再確認できる動画。

    2015/08/22 リンク

    その他
    filinion
    これは不思議。

    その他
    border-dweller
    なんか物理学っぽい 途中までは竹とんぼなのに

    その他
    u_eichi
    Tの軸と回転運動の軸が微妙に角度がずれてて、遠心力でT軸の角度のずれが広がってばーんとかそういうことなんかなと、物理で赤点喰らったやつが猿知恵を働かせてみる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なにこれ不思議。無重力状態でT字ハンドルを回し外すと起きる現象 : 小太郎ぶろぐ

    無重力の国際宇宙ステーション内で、装置に取り付けられたT字ハンドルを勢い良く回し、その勢いのまま外...

    ブックマークしたユーザー

    • fullmated2018/07/18 fullmated
    • summer4an2015/10/28 summer4an
    • damae2015/09/07 damae
    • ch12482015/09/06 ch1248
    • chess-news2015/09/06 chess-news
    • sawarabi01302015/08/30 sawarabi0130
    • lafont2015/08/26 lafont
    • attyannmomo2015/08/25 attyannmomo
    • ysync2015/08/25 ysync
    • kana03552015/08/24 kana0355
    • nagaichi2015/08/24 nagaichi
    • tonsukeusagi2015/08/24 tonsukeusagi
    • pongeponge2015/08/24 pongeponge
    • iasna2015/08/24 iasna
    • lp0089622015/08/24 lp008962
    • terazzo2015/08/24 terazzo
    • flatdragon2015/08/24 flatdragon
    • cot-not2015/08/24 cot-not
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む