エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
OmniFocus for iPadはプロジェクト管理に最適
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OmniFocus for iPadはプロジェクト管理に最適
誤解を恐れずに言うと、iPad版のOmniFocusはiPhone版で出来ることに加えてレビュー機能が付いているだけ... 誤解を恐れずに言うと、iPad版のOmniFocusはiPhone版で出来ることに加えてレビュー機能が付いているだけです。 ですが、このレビュー機能がもの凄く使いやすい! 以前にもそのような感じで書いたのですが、再掲したいと思います( ´ ▽ ` )ノ ブレスト:理想のタスク管理ツールを考える (4/5) - ksworks.org 自分の場合は、iPadを購入して以降、ほとんどiPadで行っています。 iPad版のOmniFocusでは、PC版と比較してもiPad版の方が断然使いやすいと言い切れるほどにレビュー関連の機能が充実しています。 OmniFocus for iPadのレビュー機能は、それぞれ「プロジェクト」単位で以下の様に個別に表示・レビュー期間の指定・レビュー状態(済 or 未)の管理が出来ます。 # 画像も前回からもってきましたw これは、一番上のプロジェクト単位で纏めてく