エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ついにWAVLoaderが完成!ただしフォーマットは限定(Player10) « きんくまデザイン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ついにWAVLoaderが完成!ただしフォーマットは限定(Player10) « きんくまデザイン
何やら一部では北京五輪の開会式で口パクだ合成だとあるらしいですが、個人的には作り物なんだからいい... 何やら一部では北京五輪の開会式で口パクだ合成だとあるらしいですが、個人的には作り物なんだからいいんじゃないの?という感じがしている、きんくまです。 いやそれよりなにより、この間ホワイトノイズを出しちゃったWavLoaderなんですが、ついに音を出すことができました! miurrorさん、ありがとうございました!!! サンプルはこちら(要Player10) それで前回も紹介したのですが、以下のページをよく読んでください。特に英語のできる方はよく見てください。 Adobe Is Making Some Noise Part 2 Adobe Is Making Some Noise Part 3 英検3級に落ちる程度の英語力の私が頑張って解読したところ、以下のものかと思うのですがいかがでしょう? 生成できるサウンドデータは 44100Hz = 44.1kHz(例のCD並みの音質) 2チャンネル