エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Fireworksの拡張機能 « きんくまデザイン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Fireworksの拡張機能 « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 最近は、JavaScriptを勉強してました。しかしあれですね。簡単なスライドシ... こんにちは。きんくまです。 最近は、JavaScriptを勉強してました。しかしあれですね。簡単なスライドショーなんかの小規模アプリはJSでできちゃうんですね。こった感じのものはFlashで、割とシンプルめなやつはJSという住み分けになっていくんでしょうかね? さて、今回はFireworksです。実は去年までほとんど使ったことがなくて、むしろ馬鹿にしてたぐらいなんです。ところが!いざ使い始めてみるとお手軽な感じがとてもよいですね!凝った部分はイラレとフォトショで。組み合わせはFireworksで。な感じでつ使い分けて作っていくのがいいのかな。 それで、Javascriptも勉強ついでにFireworksの拡張機能を作ってみました。 ■「きんくまユーティリティ」をダウンロード(MIT License) ■インストール方法 ヘルプ→拡張機能の管理からExtention Managerをたちあげ