エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Dreamweaver 画像の幅と高さをリセットするコマンド « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 えっと、この前からDreamweaverのコマンドの作り方を調べてました。そした... こんにちは。きんくまです。 えっと、この前からDreamweaverのコマンドの作り方を調べてました。そしたら、あれですね。 ドリはhtmlとJavaScriptで作るんですね。 htmlでパネルを作って、JavaScriptで操作するという感じです。でも、大掛かりなやつだとファイルを分けた方がいいと思うんですが、小さめなやつだとhtmlに埋め込んでも問題ないようです。 実際、ヒストリパネルから、自作コマンドを保存した場合、htmlの中にJSが埋め込まれてます。 さて、今回のコマンドは画像の幅と高さをリセットするコマンドです。 いや、正確にいうと、もし幅と高さの属性を持っていない場合は、幅と高さを付け足しちゃうコマンドです。 具体的には、 <div id="id_1"> <h1><img src="images/id_1_1.jpg"></h1> <img src="images/c3_3
2013/12/03 リンク