エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[AIR] NativeWindowを仮想デスクトップ一杯に表示しようとしたらタスクバーの上に重なった件 « きんくまデザイン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[AIR] NativeWindowを仮想デスクトップ一杯に表示しようとしたらタスクバーの上に重なった件 « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 またAIRメモです。 NativeWindowを仮想デスクトップ一杯にして、そのステー... こんにちは。きんくまです。 またAIRメモです。 NativeWindowを仮想デスクトップ一杯にして、そのステージ上をキャラが動きまわれるようにしたかったんです。 それで、デュアルモニターなんかを考慮した仮想デスクトップの計算方法が書いてあり、そこまでは大喜び! > 仮想デスクトップのサイズ計算 これすごいですよ。あるモニタ(Screen)の横にさらにモニタがあるかどうかの判定方法なんかも書いてあっておお!みたいな。 まあ、そこまではいいです。 問題は、これを参考に private function setStageSettings():void { stage.scaleMode = StageScaleMode.NO_SCALE; stage.align = StageAlign.TOP_LEFT; var virtualRect:Rectangle = computeVirtual