エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[AS3]イージングと時間設定をつける < 俺俺TweenエンジンOreOreTweenを作ってみよう2 « きんくまデザイン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[AS3]イージングと時間設定をつける < 俺俺TweenエンジンOreOreTweenを作ってみよう2 « きんくまデザイン
とうきょうとしんは、ぱられるぱられるぱられるぱられるワ~ルド♪ きんくまです。相対性理論、最近まで... とうきょうとしんは、ぱられるぱられるぱられるぱられるワ~ルド♪ きんくまです。相対性理論、最近まで全然知らなかったんですけど、結構ゆるい感じがいいですね。 さて、俺俺Tweenです。 今回つくったもの。なんかTweenエンジンっぽくなってきました。 時間設定(duration)とイージング設定(easing)をつけてみました。 イージングってなによ 前回つくったものは、始点と終点を等分割して、各地点を計算しました。 今回は点をかたよらせることによって、最初ゆっくり、あとで速くみたいに動きに変化をつけてみましょう。 さて、始点と終点から、どうやってかたよった点を取得するかですが、 ロバート パナーさんのイージングの式を利用させていただきます。 >> Robert Penner’s Easing Equations この式はTweenerをはじめとした各種Tweenライブラリでも使用されていま