エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[iOS] AppCodeは良いエディタ « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 この1ヶ月ほどiOSアプリと平行して、久しぶりにFlash案件をやっていたので... こんにちは。きんくまです。 この1ヶ月ほどiOSアプリと平行して、久しぶりにFlash案件をやっていたのですが、 Objective-Cと比べて、短いコードで同じようなことができる、あの手軽さはやはり良いものですね。 アニメーションを使ったページも、スクリプトとタイムラインを上手に組み合わせられて◎です。 さて、AppCodeです。 >> AppCode 前回記事にしてから、実際にずっと使ってました。 その感想などを書こうと思います。 最初に結論から書くと、良いツールなので買うと思います。 まだ使用期限がきてないから買ってないけど、期限きたら買うつもりです。 AppCodeはXcodeと併用して使うもの 使う前は、AppCodeはXcodeを置き換えるものだと思っていました。 ところが、これが勘違いだとわかりました。 AppCodeはコーディングを助けてくれるエディタです。 Xcode >
2012/11/26 リンク