エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[iOS] CATextLayerでiOS6になると、なんか上にパディングがあるみたい « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 いま自作アプリのHabitKeeperのアップデート作業をしているところです。 一... こんにちは。きんくまです。 いま自作アプリのHabitKeeperのアップデート作業をしているところです。 一気にいろいろと機能を盛り込みたいところなんだけど、 書き出してみたら作業にくじけそうになったので、 細かく分けてバージョンを上げていこうと思ってます。 OCUnitとかGHUnitとかユニットテストをなんとか試しに盛り込みつつやっとります。 これであってるのかわかんないんだけどね、、。 さて、それで、作業をすすめている途中でCATextLayerの挙動にキョドったので、メモです。 CATextLayerでiOS5だとframeの上らへんぎりぎりに文字が描画されるんですが、 iOS6だと微妙なすきまができて、文字が描画されてしまいました。 それで、ググったところ、StackOverFlowさんで書かれてました。 >> ipad – Unwanted Vertical Padding
2013/04/11 リンク