エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[JavaScript] jQuery.getJSON()ではまった « きんくまデザイン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[JavaScript] jQuery.getJSON()ではまった « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 設定ファイルをJSONで書いて読み込むということをやろうとして、はまったの... こんにちは。きんくまです。 設定ファイルをJSONで書いて読み込むということをやろうとして、はまったのでメモです。 jQuery.getJSON()を使ってやってみたところ、どうにも読み込みハンドラが呼ばれないのです。 $.getJSON('path/to/jsonfile.json', function(jsondata){ console.log(jsondata); //これが呼ばれない }); んで、いろいろと試したりしたのですが、どうにもうまくいかず。 リファレンスを読んだところ、 Important: As of jQuery 1.4, if the JSON file contains a syntax error, the request will usually fail silently. Avoid frequent hand-editing of JSON data