エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[iOS] アプリ開発日記 スパゲティ化した初期化処理をなんとかする « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 Habit Keeperという日課アプリをAppStoreで発売しております。 で、今回は... こんにちは。きんくまです。 Habit Keeperという日課アプリをAppStoreで発売しております。 で、今回はそのアップデートの日記みたいなものです。 前回最後にアップデートしたのが3月でして、そろそろ次のアップデートをしたいなと思ってます。 というか、アップデートをしたかったんですが、どうやっていいかわからず困ってしまっていたというのが正直なところです。 えーと、機能が増えていくと、あちらを立てるとこちらが立たずとか、このときにこうなるとか、分岐が増えていったりします。 なるべく依存関係はなくすように書いているのですが、機能が増えるとどうしても重なる部分が出てきてしまって、いろいろと考えることが増えていくんですよね、、。 よくやってたプログラムの流れ これまで、FlashとかJSとかクライアント系プログラムで自分がよくやってた流れを図にしてみました。 ユーザー入力を受け付けてから
2013/05/27 リンク