エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[AS3] AIRでJSONテキストファイルの入出力をしたい « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 AIRでアプリのデータを保存するときにJSON形式のテキストデータを使おうと... こんにちは。きんくまです。 AIRでアプリのデータを保存するときにJSON形式のテキストデータを使おうと思いました。 それで、以前はas3corelibっていうライブラリを使えば良かったのですが、AIRの3.0からはネイティブでJSON形式が扱えるようになってました。 >> JSON – AS3 >> Using native JSON functionality クラスメソッドさんのところに詳しく載ってました >> Flash Player 11で追加されたJSONクラスのパフォーマンスと機能 それで、上の記事にもあるように、JSON. stringify()、 JSON. parse()の第二引数に関数を書いてもよいのですが、 自作クラスが入れ子になっていると、その関数が大きなものになっちゃいます。 なので、できれば分割して書きたいなと。 分割して書く それで、まず自作クラスのインスタ
2016/07/25 リンク