エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[AS3 / ANE] Dropbox Sync APIのiOSのANEを作ろうとしてplatform.xmlでハマったところ « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 仕事で、ANE作りは何個か作ったことがあってなんとなくわかったつもりだっ... こんにちは。きんくまです。 仕事で、ANE作りは何個か作ったことがあってなんとなくわかったつもりだったんだけど、やっぱりわかってなくてすごく時間がかかった件についてです。 ANE作っている人はネットで検索してもあんまりいないけど、作る人は情報が合った方が助かると思うので書きます。 Dropbox Snyc APIのANEを作ろうとしたときのことです。 >> iOS Sync API – Dropbox こういう外部のライブラリを使うときは、adtコマンドに組み込むplatform-options.xmlみたいなxmlを作る必要があります。 >> ネイティブライブラリの構築 細かい説明に入る前に、コンパイル、リンクなどを前に買ってあった入門書などで読み直してみました。 >> 猫でもわかるC++プログラミング 第2版 (猫でもわかるプログラミング) [単行本] >> ふつうのLinuxプログラ
2014/03/19 リンク