エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[JavaScript] スマホで使えるJavaScriptの電卓作った « きんくまデザイン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[JavaScript] スマホで使えるJavaScriptの電卓作った « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 おかげさまで、ようやく2月から進めてきた案件が落ち着き、平常運転になり... こんにちは。きんくまです。 おかげさまで、ようやく2月から進めてきた案件が落ち着き、平常運転になりました。 それなりの規模のWebサービスで、SPA(Single Page Application)だったのですが、フロント側は私一人だったので、なかなか大変でした。でもまあ、エンドユーザーにも、クライアントにもそこそこ好評だったみたいなんで、良かったのではないかと。 さてさて、そんな話は置いておいて、半年ぐらい前に作ったものがあるので、それをアップしたのでご紹介です。 おもにスマホで使えるように作った電卓です。 >> Rapid Calc 半年ほど前に必要があって作ったのですが、特に必要なくなったので公開。 (下に書いたのですが、iPhoneアプリが出たら削除予定) 使い方 数字キーを押して = を押せば計算結果が出ます。 計算結果をタップすると、その計算結果が最新のものに追加されます。 c