エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
I Power Blogger ボタンの変更
みなさんたいていサイドバーに、I Power Blogger ボタンを配置していると思います。 Blogger のブログは... みなさんたいていサイドバーに、I Power Blogger ボタンを配置していると思います。 Blogger のブログは必ず同じボタンを使わないといけないのか、というとそんなことはありません。 Blogger Help に詳しく書かれていますが、Blogger ボタンは複数用意されているので、ブログのデザインや好みに合わせてボタンを選択することができます。 また、Blogger 公式のものでなくてもいいなら、 BLOGGER TEMPLATES にもいくつかボタンがあります。 追記 ためしに Google でイメージ検索してみると、自作とおぼしき Blogger Buttons が出るわ出るわで、約 130 個もヒットしました。 オーソドックスなものから、格好いいもの、ジョークなど、様々なボタンがあるので、ぜひご覧くださいな。 スポンサードリンク: