エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「投げ銭 OK」バナーを活用する
はてなユーザーのブックマークに登録される時、はてなポイントを受け取れるようにする用意について、以... はてなユーザーのブックマークに登録される時、はてなポイントを受け取れるようにする用意について、以前「はてなブックマークではてなポイントを贈ってもらう」という記事を書きました。 それに関連してこんなバナーができたのをご存知でしょうか? これは、うちのサイトはブックマークの際にポイントを受け取ることができますよ、と自分から示すためのバナーです。 ここに示したバナーは最大のものですが、他に2つサイズがあり、また違う色のものもあります。はてなブックマークヘルプから好きなものを選んでください。 このバナーを以前「Technorati と はてなブックマーク」で紹介したブックマークを作成してもらうためのリンクの画像 のかわりにすると便利そうですね。つまりバナーでポイントを受け取れることをアピールしておいて、クリックされたらそのままそのページがブックマークできるように、と。上に表示したバナーにはそのリン