エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レイアウトを変更しました
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年があけたからというわけではないんで... あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年があけたからというわけではないんですが、2カラムから3カラムにブログのレイアウトを変更しました。 YEAR OF THE CAT さんのスタイルシートによる崩れない2カラム3カラム・レイアウト を参考に、まる一日試行錯誤してようやくできました。 広告でわけが分からなかったサイドバーが、少しはすっきりしたんじゃないでしょうか。 追記 ちなみに、上記のように CSS で div 要素などを float させるレイアウトの場合、ローカルではうまく表示されていても、実際にブログを再構築してみるとレイアウトが崩れる、という場合があります。 そういう時は Blogger 管理画面「設定 → フォーマット」から「浮動整列を可能にします」を「いいえ」にしてみるとうまくいくかも知れません。 ここが「はい」になっていると、各投稿の本文が始まるとこ