エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Shift_JIS でも「~(波型)」表示
このブログのアクセスを確認していると、Google のウェブ検索で以下のような文字列を入力して、たどりつ... このブログのアクセスを確認していると、Google のウェブ検索で以下のような文字列を入力して、たどりついた人を見つけました。 blogger ~ くりぼう 多分真ん中の「~」は Google では有効な検索語にならないと思うんですが、この検索をした人は Blogger ブログで「~」を表示したかったんじゃないかな?と勝手に判断してこの記事を書いています。というのも、ブログの文字コードの設定によっては「~」を表示させられないのです。かくいうこのブログ(Shift_JIS)もそうだったりします。 (ちなみにこの「~」、正式には「波型」「波ダーシ」「波ダーシュ」というそうです。) ではどうすればいいかなんですが、もちろん 文字化け対策、エンコードのこと などで以前書いたように、ブログの設定を「UTF-8」にするのが一番なんですが、色々な事情でそれが出来ない Shift_JIS な人は「~」の代
2006/07/22 リンク