エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Blogger の「メールによる読者登録」ガジェットを日本語化する方法
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Blogger の「メールによる読者登録」ガジェットを日本語化する方法
昨日の記事で、Blogger に新しく登場した「メールによる読者登録」ガジェット(メールマガジンガジェッ... 昨日の記事で、Blogger に新しく登場した「メールによる読者登録」ガジェット(メールマガジンガジェット)について紹介しました。 Blogger に「メールによる読者登録」ガジェットが登場 その文章の中で、こんな風に書いています。 ブログの読者を増やす上でなかなか面白い機能だと思うんですが、読者に行ってもらう登録手順の説明がすべて英語なのが玉にキズという感じです。日本語対応になるのを待ってガジェットを表示するのがいいかも知れませんね。 メールアドレス登録時の CAPTCHA 認証画面も確認メールも英語なので、日本の読者から敬遠されるんじゃないかなと思ったわけなんですが、ちょっと調べてみて、これらの英語の説明を日本語化する方法がわかったので、ご紹介したいと思います。 この記事では、「メールによる読者登録」ガジェットがブログに貼り付けられている状態から説明しています。まだの人は、Blogge