
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
頭を使う首長と自治体が、お馬鹿な首長の自治体を食う時代になった|More Access! More Fun
なぜかInstagramのフォロワー数がどっと増えたと思ったら、それについて書いたやつがBLOGOSに転載されて... なぜかInstagramのフォロワー数がどっと増えたと思ったら、それについて書いたやつがBLOGOSに転載されて1位になっていた。驚いた・・ さて、今年になっていろいろ「ふるさと納税」について書いております。 地方自治体に一番足りないものを学ばせるためにも「ふるさと納税」には大賛成 「輝け!! ふるさと納税やる気無し大賞」はどこの自治体に?? 実はこのエントリーを書いたあとで、全国のいろんな自治体の方、だいたいは若手の方ですがメッセージいただきました。その多くは「上の頭が固くてどうしようもない」「なんとか説得してみる」という感じ。また、このブログを読んだ方たちに「自分の県を調べてブログに書こう。サボっている自治体には住民が圧力を掛けて次の選挙で首長を落とそう」ってツイートしましたら追随してくれた方達が出ました。 「輝け!新潟県内のふるさと納税やる気無し大賞」まさかのあの市が…【2015】
2016/02/06 リンク