
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
メルマガもPCからスマホファーストの時代へ。そこでnoteをやってみる|More Access! More Fun
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メルマガもPCからスマホファーストの時代へ。そこでnoteをやってみる|More Access! More Fun
前にちょっと書いたのですが、メールの時代はスマホがメインになった今、かなり縮小しています。本日は... 前にちょっと書いたのですが、メールの時代はスマホがメインになった今、かなり縮小しています。本日はそれについてご説明いたします。エヘン。 まず、わたくしのまぐまぐ!のご購読いただいているみなさんの推移です。インターネットジャンルでは1位。総合ジャンルでは現在8位になってました。 んで、読者数の推移はといいますと・・・ 2012年は5月からですので、2013年に大きく伸びたように見えるだけです。この間も書いたように、2014年1月と2015年1月の月間売り上げの伸びは25000円で、完全に伸びが止まりました。部数が数十増えるだけで順位が2〜3くらいは変動しますので、このあたりには相当ひしめいているのだと思われます。2位のホリエモンの部数とは10倍違います。 そもそもメルマガを購読してくれる方の数に限界があるのかもしれませんが、私はこれに急激なスマホ化の影響があると思うんです。 スマホ時代になり